Tips

Linux カーネルの再構築 ~第2回~
2015.11.14

Linux カーネルの再構築 ~第2回~

<h1>カーネル再構築手順</h1>

<strong>
今回はCentOS6.6を使用して試しています。
今回はカーネルを最新版(4.0.7)にバージョンアップしてみます。
rootユーザで操作しています。
</strong>
<h2>カーネルのダウンロード</h2>

作業ディレクトリに移動します。

1
cd /usr/src

カーネルのソースを www.kernel.org からダウンロードをします。

1
wget https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v4.x/linux-4.1.1.tar.xz

<h2>ダウンロードをしたカーネルを解凍してコンパイル</h2>

ダウンロードをしたカーネルを解凍して、回答したディレクトリに移動します。

1
2
tar Jxvf linux-4.1.1.tar.xz
cd linux-4.1.1

以下のコマンドで .config ファイルを作成します。

1
2
3
4
5
cp -p /boot/config-2.6.32-504.el6.i686 .config
 
make oldconfig
 
省略.....

上記のコマンドを実行すると、
たくさんの確認メッセージが出てきますが、 すべてEnterで答えています。

.configファイルが作成されたら、
以下のコマンドで、カーネルのコンパイルを始めます

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
make
省略
  H16TOFW firmware/edgeport/boot.fw
  H16TOFW firmware/edgeport/boot2.fw
  H16TOFW firmware/edgeport/down.fw
  H16TOFW firmware/edgeport/down2.fw
  IHEX    firmware/edgeport/down3.bin
  IHEX2FW firmware/whiteheat_loader.fw
  IHEX2FW firmware/whiteheat.fw
  IHEX2FW firmware/keyspan_pda/keyspan_pda.fw
  IHEX2FW firmware/keyspan_pda/xircom_pgs.fw
[root@localhost linux-4.1.1]#

特にエラーなく終了!

<h2>カーネルモジュールとカーネル本体のインストール</h2>

以下のコマンドでモジュールをインストールします。

1
2
3
4
5
6
7
8
make modules_install
省略
  INSTALL /lib/firmware/whiteheat_loader.fw
  INSTALL /lib/firmware/whiteheat.fw
  INSTALL /lib/firmware/keyspan_pda/keyspan_pda.fw
  INSTALL /lib/firmware/keyspan_pda/xircom_pgs.fw
  DEPMOD  4.1.1-watanabe4
[root@localhost linux-4.1.1]#

特にエラーなく終了
以下のコマンドでモジュールがインストールされているかを確認します。

 

1
2
ls /lib/modules/
2.6.32-504.el6.i686  2.6.32-watanabe  4.1.1-watanabe4

以下のコマンドで、前回同様、カーネルをインストールします。

1
2
3
4
5
6
7
8
installkernel 4.1.1-watanabe4 /usr/src/kernels/linux-4.1.1/arch/x86/boot/bzImage /usr/src/kernels/linux-4.1.1/System.map
ERROR: modinfo: could not find module vmhgfs
ERROR: modinfo: could not find module vsock
ERROR: modinfo: could not find module vmware_balloon
ERROR: modinfo: could not find module snd_page_alloc
ERROR: modinfo: could not find module vmci
ERROR: modinfo: could not find module crc_t10dif
ERROR: modinfo: could not find module vmxnet

いくつかエラーが出た?

新しいカーネルで起動すると、起動時にVM系のモジュールでエラーは出ていたが、一応起動には成功しました。

1
2
uname -a
Linux localhost.localdomain 4.1.1-watanabe4 #1 SMP Wed Jul 8 04:45:01 PDT 2015 i686 i686 i386 GNU/Linux

以上になります。

 

Linux認定資格 LPICを取るなら・・

Linux資格 「LPIC Lv1」徹底解説 連載目次

Recent News

Recent Tips

Tag Search