Tips

MariaDB はじめてのMariaDB 【第5回 DBを作成してみよう】

MariaDB はじめてのMariaDB 【第5回 DBを作成してみよう】

作成は一般的な作成方法となんら変わりありません。
データ型の範囲に気を付けて設定すれば、特に問題ないと思います。
数値型については、細かい数値を覚えるよりも2の何乗なのかを覚えた方が
覚えやすいと思います。

DBの作成方法

CREATE DATABASE DB名 [CHARACTER SET 文字コード];
[]内は省略可能です。
省略した場合、my.cnfに記載されているデフォルト値(default-character-set)
セキュリティについては、GRANT文を使用し、ユーザ単位で行います。

テーブルの作成

CREATE TABLE DB名.テーブル名 (カラム名1 カラムタイプ1, カラム名2 カラムタイプ2 , ・・・);

DB名.はUSE DB名で対象DBに接続済の場合、不要となります。
カラム名の定義方法は下記の通りです。

カラム名 データ型 [NOT NULL] [DEFAULT xx] [AUTO_INCREMENT] [UNIQUE KEY] [PRIMARY KEY] [COMMENT 'コメント']

で記載します。([]内は省略可能です。)
データ型については、下記を参照してください。

データ型 範囲、桁数 備考
整数型 tinyint 1バイト(2の8乗)
符号あり:-128~127
符号なし:0~255
符号なし:tinyint unsigned
0埋め:tinyint zerofill
組み合わせ可
smallint 2バイト(2の16乗)
符号あり:-32768~32767
符号なし:0~65535
符号なし:smallint unsigned
0埋め:smallint zerofill
組み合わせ可
mediumint 2バイト(2の24乗)
符号あり:-8388608~8388607
符号なし:0~16777215
符号なし:mediumint unsigned
0埋め:mediumint zerofill
組み合わせ可
int 4バイト(2の32乗)
符号あり:-2147483648~2147483647
符号なし:0~4294967295
符号なし:int unsigned
0埋め:int zerofill
組み合わせ可
bigint 8バイト(2の64乗)
符号あり:-9223372036854775808~9223372036854775807
符号なし:0~18446744073709551615
符号なし:bigint unsigned
0埋め:bigint zerofill
浮動小数点型 float float[(M, D)] M:全体の桁数、D:小数点以下の桁数
-3.402823466E+38~-1.175494351E-38、
0、
1.175494351E-38~3.402823466E+38
符号なし:zerofill unsigned
0埋め:float zerofill
組み合わせ可
double double[(M, D)] M:全体の桁数、D:小数点以下の桁数
-1.7976931348623157E+308~-2.2250738585072014E-308、
0、
2.2250738585072014E-308~1.7976931348623157E+308
符号なし:zerofill unsigned
0埋め:float zerofill
組み合わせ可
下記はdoubleと同義
double precision, real
日付、時刻型 date 1000-01-01~9999-12-31 フォーマット:YYYY-MM-DD
datetime 1000-01-01 00:00:00~9999-12-31 23:59:59 フォーマット:YYYY-MM-DD HH:MM:SS
timestamp 1970-01-01 00:00:01~2037-12-31 23:59:59 フォーマット:YYYY-MM-DD HH:MM:SS
time -838:59:59~838:59:59 フォーマット:HH:MM:SS
year year[(2) | (4)] year(2):70~69・・・1970~2069の意
year(4):1901~2155、0000
フォーマット:YYYY
(2)または(4)は省略可能
省略した場合、year(4)が適用される
文字列型 char char(M)
M:文字数(0~255)
char(4)と指定した場合、4文字入れることが可能。
2文字入れた場合、残りの2文字分はスペースが追加される。
characterはcharと同義。
varchar varhar(M)
M:文字数(1~255)
varchar(4)と指定した場合、4文字入れることが可能。
2文字入れた場合、charと違い、スペースは追加されない。

上記以外に様々なデータ型が準備されていますが、本説明では割愛します。

WEBアプリケーション関連 人気連載リンク

データベースの基礎が学べるSQL基礎講座
SQL基礎 連載

より実践的なWEBアプリ開発講座!Bootstrap活用を学ぶなら・・
魁!小野の塾 連載

Recent News

Recent Tips

Tag Search