無料で監視ツールを構築しよう(3)~ZABBIXの構築~
Zabbixのインストール
次に、Zabbixをインストールしていきます。
(1)ZABBIX専用ユーザーを作成します。
1 2 | groupadd zabbix useradd -g zabbix zabbix |
(2)「/usr/local/src」ディレクトリに移動し、wgetコマンドでソースコードをダウンロードします。
1 2 | cd /usr/local/src wget http: //prdownloads .sourceforge.net /zabbix/zabbix-2 .2.4. tar .gz |
(3)ソースコードを解凍し、解凍したディレクトリに移動します。
1 2 | tar xfz zabbix-2.2.4. tar .gz cd zabbix-2.2.4 |
(4)コンパイルのための準備を行います。
1 2 3 4 5 6 7 8 | . /configure --prefix= /usr/local/share/zabbix-2 .2.4 -- enable -server -- enable -agent -- enable -ipv6 --with-libcurl= /usr/bin/curl-config --with-mysql= /usr/local/mysql/bin/mysql_config --with-net-snmp= /usr/bin/net-snmp-config |
(5)コンパイルし、インストールを行います。
1 | make && make install |
Zabbixの設定
次に、zabbixを動作させるための設定を行います。
(1)MySQLにzabbix用のユーザーを作成します。
1 | mysqladmin create zabbix --default-character- set =utf8 -p |
(2)MySQLにアクセスします。
1 | mysql -uroot -p |
(3)zabbixユーザーにアクセス権とパスワードを設定し、有効化します。
1 2 3 | grant all privileges on zabbix.* to zabbix@localhost identified by '****' ; flush privileges; SELECT host,user FROM mysql.user; |
(4)設定を確認後、MySQLをログアウトします。
1 2 | SELECT host,user FROM mysql.user; quit |
(5)MySQLに初期データを設定します。
1 2 3 | cat database /mysql/schema .sql | mysql -u zabbix -p zabbix cat database /mysql/images .sql | mysql -u zabbix -p zabbix cat database /mysql/data .sql | mysql -u zabbix -p zabbix |
※zabbixユーザーのパスワードの入力時には注意してください。
(6)zabbixの初期設定を行います。
設定ファイルにデータベースにアクセスするためのユーザーとパスワードを設定します。
1 | vi /usr/local/share/zabbix-2 .2.4 /etc/zabbix_server .conf |
・設定内容
1 2 | DBUser=zabbix DBPassword=**** |
※パスワードについては、個別に設定します。