LAMPをはじめてみた~7日目~
今回はデータベースをインストールしてみます。
インストールするのはMySQLです。
MySQLをインストールするための準備
- 「/usr/local/src」に移動します。
- MySQLのソースコードの最新版を確認
- MySQLのソースコードをダウンロード
- ダウンロードしたファイルの解凍
- ソースコードの展開により作成されたディレクトリに移動
- ユーザ・グループの作成
- グループ作成
- ユーザ作成
- パスワード設定
- ディレクトリの所有者を変更
まず、以下より最新版を確認します。
ftp://ftp.jaist.ac.jp/pub/mysql/Downloads/
(今回はMySQL-5.1内にある「mysql-5.1.71.tar.gz」をダウンロードします。)
以下のコマンドを入力し、ダウンロードを開始します。
以下のように表示されれば正常にダウンロードが完了です。
ダウンロードされたファイルを次のコマンドを入力し解凍します。
解凍が開始されます。
4での圧縮ファイル展開によりディレクトリが作成されます。
作成されたディレクトリに移動します。
グループを作成します。
今回は既に存在しています。
ユーザを作成します。
今回は既に存在しています。
パスワードを設定します。
このコマンドはファイルやディレクトリの所有者を変更するコマンドです。
ここでは「―R」オプションを用いてディレクトリとその中身の所有者を再帰的に変更します。