意外と知らないHTML・CSS。リファレンス形式なので、必要に応じて参照しよう!
2020.10.01
Developer Lv1
article article要素は、コンテンツ内で独立したセクションを表します。 article要素で囲まれた内容は、それ単体で切り出した際に意味が成立するものでないといけません。 以下の様なものが該当します。 ・フォーラムへの投稿 ・雑誌や新聞の記事 ・ブログのエントリ ・ユーザーが投稿したコメ …More Read
2020.10.01
Developer Lv1
h1~h6 これらの要素は、セクションの見出しを表します。 名前の番号によって与えられるランクがあります。 h1要素は最高のランクを、h6要素は最低のランクを持っています。 カテゴリー フロー・コンテンツ ヘッディング・コンテンツ パルパブル・コンテンツ h1~h6属性 固有の属性はありません。 h …More Read
2020.10.01
Developer Lv1
BASE BASE要素は、ページ内に記述された相対パスのURLの基準となるURLの指定や、基準となるターゲットウィンドウを指定する事ができます。 1つのページ内に複数のBASE要素を記述してはいけません。 カテゴリー メタデータコンテンツ BASE属性 href 基準となるURLを指定します。 ta …More Read
2020.09.08
Developer Lv1
link link要素は、関連する別の文章やファイルなどを示すための空要素です。 head要素 内で指定し、href属性とrel属性は必ず指定する必要があり、色々な目的で利用します。 カテゴリー メタデータコンテンツ body 内で利用可能な場合: フローコンテンツ、フレージングコンテンツ link …More Read
2020.09.07
Developer Lv1
META META要素は、内に埋め込む情報を記述するためのものです。内容のキーワードや説明文、文字コードや言語タイプなど様々な属性を指定出来ます。 また、META要素は終了タグがありません。どこからどこまでという範囲指定が必要ないため、開始タグを記述し、そこに属性を指定して終わりです。 カテゴリー …More Read
2020.09.07
Developer Lv1
TITLE TITLE要素は、文書のタイトルや名前を表し、ユーザーの履歴やブックマーク、検索結果などに利用されます。 HEAD要素内で定義し、複数指定することは出来ません。 指定すると、ブラウザのタブ部分に表示されます。 カテゴリー メタデータコンテンツ TITLE属性 特になし TITLE使用例 …More Read
2020.09.07
Developer Lv1
BODY BODY要素は、実際にブラウザに表示される部分を記述するための領域です。 HTML要素の直接の子要素で、HEAD要素の次にくる要素となります。 HTML5では、text属性、bgcolor属性、background属性、link属性、vlink属性、alink属性が廃止されてます。見た目の …More Read
2020.09.07
Developer Lv1
HEAD HEAD要素は、META要素、TITLE要素などを含む、画面に表示されない情報を定義する領域です。 TITLEはブラウザのタグ名として利用されますが、それ以外の内容は、検索エンジンなどに読み込まれたり、 ブラウザの表示文字や拡大縮小の縮尺など、さまざまな用途で利用されます。 カテゴリー 該 …More Read
2020.09.07
Developer Lv1
HTML HTML要素は、HTMLのルート(一番親になる要素)で、!DOCTYPE要素以外の要素は、全てHTML要素以下に配置します。 兄弟要素は、!DOCTYPEのみです。 子要素は、HEAD要素、BODY要素、FRAMESET要素になります。 カテゴリー 該当なし HTML属性 lang 言語を …More Read