Developer

HTML要素
2020.09.07
Lv1

HTML要素

HTML

HTML要素は、HTMLのルート(一番親になる要素)で、!DOCTYPE要素以外の要素は、全てHTML要素以下に配置します。
兄弟要素は、!DOCTYPEのみです。
子要素は、HEAD要素、BODY要素、FRAMESET要素になります。

カテゴリー

該当なし

HTML属性

lang 言語を指定します。
lang=”ja”(日本語)
lang=”en”(英語)
ISO 639-1を指定します。
dir 文字の表示方向を指定します。
ltr(left to right:左から右)
rtl(right to left:右から左)
manifest manifestファイルのURIを指定する際に使用します。

HTML使用例

HTML使用例(HTML5:言語が日本語の例)
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
	<head>
		<meta charset="UTF-8">
		<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
		<title>tech.pjin.jp</title>
	</head>
	<body>
		<p>HTML5 Base Template</p>
	</body>
</html>
HTML使用例(HTML5:言語が英語の例)
<!DOCTYPE html>
<html lang="en">
	<head>
		<meta charset="UTF-8">
		<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1.0">
		<title>tech.pjin.jp</title>
	</head>
	<body>
		<p>HTML5 Base Template</p>
	</body>
</html>