2021.07.29
Developer Lv1
5分で考えたゲームを作る~ブロック積み①~ こんな感じのシンプルで簡単なゲーム作りを通じて、Unityでのゲームの作り方を練習してみましょう。 ■プロジェクト作成 テンプレートは3D。プロジェクト名はなんでもOK! ■カメラの位置と角度を調整 カメラの初期位置を調整します。 ■ライトを調整 Dire …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
Enumを使ってゲーム中の状態をわかりやすく管理しよう 今回はプログラミングの話です。 ゲームプログラミングをしてると、ゲーム中の「状態」の管理が必要となる場面が多く登場します。 ここで言う「状態」とは、例えばゲームの進行ステータスや、 (タイトル画面、ゲームスタート前、ステージ進行中、ゲームオーバ …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
ランダムな要素の作成には乱数を使おう ゲームではしばしばランダムな要素が登場します。 サイコロの結果、敵からドロップするアイテムの種類、攻撃の回避判定など、例を挙げるときりがありません。そして、このゲーム中に発生する様々な運要素の実装には必ずと言って良いほど「乱数」が使われています。 ほとんどのプロ …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
プログラムからGameObjectやComponentの有効無効を切り替える 今回はGameObjectやComponentの有効/無効をスクリプトから切り替える方法を紹介します。 そもそもプログラムを使わない切り替えであれば簡単で、InspectorからチェックのON/OFFだけで済みます。 Ga …More Read
2021.02.28
Developer Lv1
1.シーンとは ゲームの世界で『シーン』と言ったら何を思い浮かべるでしょうか。 日常生活では「あのシーン、良かったよね」等、『場面』というような意味で使われることの多い言葉ですが、Unityにおいては別の明確な意味を持つ用語として使用されます。 例えば、横スクロールゲームにおいて、ゴールをすると次の …More Read
2021.02.28
Developer Lv1
レイヤーの設定方法 今回はレイヤーの設定方法を紹介します。 レイヤーとは重ね合わせなどの意味でつかわれる言葉ですが、Unityでも同様の意味を持つ機能として用意されています。 例を挙げた方がわかりやすいと思いますので、例えばレイヤー機能を使うと… 特定のレイヤーに属するオブジェクト同士の …More Read
2021.02.28
Developer Lv1
unitypackageのインポートとエクスポート方法 Unityで利用できるアセットはunitypackageというファイル形式で配布されていることがほとんどです。 unitypackageをAssetsフォルダ(Projectビュー)に取り込むことをインポート。 Assetsフォルダの中身をun …More Read
2021.01.31
Developer Lv1
Canvas Group コンポーネント 今回は、uGUIのCanvas Groupコンポーネントについて解説します。 ザックリ言うと、Canvas単位でUIを非表示にしたり、無効にしたりできるコンポーネントです。 画面に表示されるUIをエリアごとにグループ分けして、表示を切り替えるなどの活用が見込 …More Read
2021.01.31
Developer Lv1
この記事の概要 Unity連載シリーズから、スポット的にBuild Settings でビルド対象のプラットフォームを切り替える方法を紹介します。 ビルドとは完成したゲームを対象プラットフォーム(AndroidやiOSなど)で動作させられるように、決まったファイル形式に書き出すことです。 「まだゲー …More Read
2021.01.31
Developer Lv1
この記事の概要 Unity連載の記事ではありますが、スポット的に以下の内容を紹介します。 ■過去のバージョンのUnityをダウンロード・インストールしてUnityHub(ランチャー)に紐づける2つの方法。 ① UnityHubから直接、最新安定板(LTS)をインストールする方法。 ② Unity公式 …More Read