Tips

【ExcelVBAベーシック】ワークシートを追加する【練習問題】

【ExcelVBAベーシック】ワークシートを追加する【練習問題】

ExcelVBAベーシックの試験範囲に関する練習問題を記載していきます。
勉強して得た知識が定着しているかを確認しましょう。
他の練習問題を見たい場合は練習問題一覧を押下し確認してください。

【問題】

ワークシートを追加するコードを記述してください。

【解答と解説】
※問題の要件を満たしていれば正解としてください。

ワークシートを追加するにはWorksheetsコレクションもしくはSheetsコレクションのAddメソッドを使います。
この場合の問題ですと2種類書き方があります。

Worksheets.Add
Sheets.Add

Worksheetsコレクションはワークシートを扱うコレクションとなり
Sheetsコレクションはシートを扱うコレクションとなります。
シートといっても、ワークシートはもちろんグラフシートやダイアログシートなどがあり
シートとワークシートは同じものではありません。
WorksheetsコレクションはSheetsコレクションに含まれます。

▼記述したコード

Sub sample()

    Sheets.Add
    'Worksheets.Add

End Sub

▼実際に試したのがこちら


上の画像がコードを実行する前で
下の画像がコードを実行したあとになります。
ワークシートを追加することができました。
Sheetsコレクションを使いワークシートの追加を行いましたが、
Worksheetsコレクションでも追加できますので試してみてください。


excel_VBAを学んで業務効率化!

excel-vba入門 連載

Recent News

Recent Tips

Tag Search