Tips

【CCNA対策問題】ネットワークの基礎から学んでいこう!【スイッチ編】Part 4

【CCNA対策問題】ネットワークの基礎から学んでいこう!【スイッチ編】Part 4

【CCNA対策問題】ネットワークの基礎から学んでいこう!【スイッチ編】Part 4

CCNAの勉強をしている方へ向けて、試験範囲の対策問題を作成してみました。
今回はVTP,DTPをメインに出題していきます。どっちも結構忘れやすいところだと思うので気を付けよう!

問題1

スイッチのポート上でDTPを無効化するには以下のどの設定を行えばよいでしょうか。適切なものを1つ選択してください。

  1. スイッチのポートをトランクとして設定する。
  2. スイッチ上のポートをチャネルグループに追加する。
  3. 動作モードをstatic accessに設定する。
  4. 管理モードをaccessに設定する。
問題1の解答と解説を表示

解答)D

解説)スイッチのインターフェイスで (config-if)#switchport mode accessコマンドを実行してaccessモードにすることでDTPを無効化することができます。この設定でスイッチの管理モードをaccessにすることができます。動作モードは対向スイッチとのDTPネゴシエーションの結果を表しているため、DTPが無効化されているとは限りません。

問題2

スイッチにおけるDTPのデフォルトの設定を以下の中から1つ選択してください。

  1. ON
  2. OFF
  3. Auto
  4. Access
問題2の解答と解説を表示

解答)D

DTPのデフォルトの設定はDynemic AutoかDynamic desirableのどちらかになっており、機種によって異なります。ですので、スイッチ同士の接続では、デフォルトがどちらのモードに設定されているのかを確認して設定をする必要があります。この問題では、選択肢にDynamic Autoしか当てはまるものが無いので、Cが正解になります。

問題3

VLANの設定に関して正しく述べられているものを以下の中から1つ選択してください。

  1. VLANは 2〜4064まで作成することができる。
  2. VTPモードがトランスペアレントモードのスイッチではVLANの情報がrunning-configだけに保存される。
  3. VLANを作成するにはスイッチのVTPモードをサーバモードまたはトランスペアレントモードにする必要がある。
  4. 拡張VLANを作成するには(config-vlan)#のモードでコマンドを実行する。
問題3の解答と解説を表示

解答)C

解説)VTPは同じドメインに所属するスイッチ同士でVLANの情報を同期するために利用されるプロトコルです。VTPのモードには、サーバモード、クライアントモード、トランスペアレントモードの3つがあり、その中でVLANの作成、削除をすることができるのはサーバモードとトランスペアレントモードのスイッチのみになります。
〈間違い選択肢〉

  1. VLANを作成することが可能な範囲は標準で1~1005まで(実際に作成できるのは2~1001まで)、拡張範囲では1006~4094までのVLANを作成することが可能です。
  1. トランスペアレントモードでもVLANの情報はflashのvlan.datファイルに保存されます。
  1. 拡張VLANの作成をする際には、グローバルコンフィグレーションモードで(config)#vlanのコマンドを使用して作成します。VLANデータベースコンフィグレーションモードでは設定ができないので注意が必要です。

新課程対応のCCNA対策講座 連載リンク

ネットワーク学習の登竜門・・
ゼロからのCCNA独学講座

Recent News

Recent Tips

Tag Search