CCNA Routing and Switching改定
CCNA Routing and Switching改定について
CCNA Routing and Switching の改定が発表されました。
現状のバージョン2が終了し、バージョン3に変わります
以下はCiscoのサイトへのリンクです。
CCNA Routing and Switching
終了時期
まず終了時期ですがICND1、CCNAとICND2で少し異なっています。
現行試験 | 終了予定日 | 新試験 | 開始日 |
---|---|---|---|
ICND1 100-101 | 2016/8/20 | ICND1 100-105 | 未定 |
ICND2 200-101 | 2016/9/24 | ICND2 200-105 | 未定 |
CCNA 200-120 | 2016/8/20 | CCNA 200-125 | 未定 |
ICND2が他の2試験よりも終了予定日が遅くなっています。試験を2回に分ける場合、ICND1からICND2の順番に受けることが多いと思います。ICND1を駆け込みで取得すれば、ICND2を旧試験で受験できる猶予期間が約1か月ぐらい設けられているような感じですね。。
どの受験方法を取るにしても勉強はしたもののまだ取得していないというかたは試験範囲が変わる前に所得しておいた方がいいのではないかと思います。
変更予定
Ciscoのサイトを見ると消えるトピックスなど挙げられています。
その他の内容も書いてありますが、ざっとみて変更部分で気になったのは以下のところです。(あくまで個人的な感想です)
ICND1
・ICND1からICND2へOSPFが移動
ICND1からICND2へOSPFが移動するようです。ルーティングプロトコルはRIPに関することだけということになりそうです。
・ファイアウォールやアクセスポイントなどが追加
追加項目で少しきになったのは、ファイアウォール、アクセスポイント、ワイヤレスコントローラ、LLDPなどが追加されるというところです。ワイヤレスの分野は一度、試験範囲から消えた分野ですが、また復活ということでしょうか。LLDPは昨年改定のCCNPでも増えた分野ですね。
ICND2
・フレームリレーが消え、BGPやVPN、PPPoEといった他のWANの分野が増えそう
古いネットワークであるフレームリレーがとうとうなくなるようです。その代わりにVPNのあたりの出題が増えるかもしれません。ただVPNはCCNPと結構かぶっているような分野ですね。
・QoSが追加されそう
QoSはCCNPが4科目だったころにありましたが、3科目になった際に消えSwitchの試験の範囲内にすこしだけ
残っていました。今までCCNAでは触れられていなかった分野からの出題です。基本的な部分だけの出題かとは思いますが、少し覚えなければならないことが増えそうです。
まだまだ不明なことが多いですが、多少なりとも学習しなければならない分野が増えるため
現在勉強中の方は早めに取得しておいた方がいいのかもしれません。
新課程対応のCCNA対策講座 連載リンク
ネットワーク学習の登竜門・・
ゼロからのCCNA独学講座