Unity練習問題 問2
UnityのエディターやC#スクリプトのオリジナル問題を紹介していきます。
第2問もイベント関数についての問題です。
問題
下図のシーンが再生されるとき、インスペクター、Sample_2スクリプトの情報から、Consoleに出力される結果として正しいものを全て選択しなさい。
Sample_2.cs
using UnityEngine; using System.Collections; public class Sample_2 : MonoBehaviour { void Start () { } void Update () { } void OnCollisionEnter(Collision col) { Debug.Log("100"); } void OnCollisionStay(Collision col) { Debug.Log("200"); } void OnCollisionExit(Collision col) { Debug.Log("300"); } }
- ShereがCubeに接触した瞬間に「100」が出力される。
- ShereがCubeに接触した瞬間に「200」が出力される。
- ShereがCubeに接触した瞬間に「300」が出力される。
- ShereがCubeを転がる間「100」が繰り返し出力される。
- ShereがCubeを転がる間「200」が繰り返し出力される。
- ShereがCubeを転がる間「300」が繰り返し出力される。
- ShereがCubeから離れる瞬間に「100」が出力される。
- ShereがCubeから離れる瞬間に「200」が出力される。
- ShereがCubeから離れる瞬間に「300」が出力される。
- Consoleには、何も出力されない。
解答
解説

▶
【Unity連載】プログラムからGameObjectやComponentの有効無効を切り替える
▶
【Unity連載】ランダムな要素の作成には乱数を使おう
▶
【Unity連載】Enumを使ってゲーム中の状態や条件をわかりやすく管理しよう
▶
【Unity連載】オブジェクトの親子関係
▶
【Unity連載】ワールド空間とローカル空間
▶
【Unity連載】オブジェクトの向き(ベクトル)の取得
▶
【Unity連載】コンソールにログを出力しよう!
▶
【Unity連載】条件分岐をしよう!(if文)
▶
【Unity連載】条件分岐をしよう!(switch文)