nagiosでフリーな監視をしてみよう!~nagiosの構築(6)~
nagiosでフリーな監視をしてみよう!~nagiosの構築(6)~
NDOUtilsのインストール
NDOUtilsのインストールを紹介していきます。
(1) 必要となるパッケージを事前にインストールしておきます。
# yum -y install mysql-devel
(2)「/usr/local/src」ディレクトリに移動し、wgetコマンドでソースコードをダウンロードします。
# cd /usr/local/src/ # wget http://downloads.sourceforge.net/nagios/ndoutils-2.0.0.tar.gz
(3)ソースコードを解凍し、解凍したディレクトリに移動します。
# tar xfz ndoutils-2.0.0.tar.gz # cd ndoutils-2.0.0
(4)configureを実行します。
# ./configure --prefix=/usr/local/nagios --enable-mysql --with-mysql=/usr/local/mysql
(5)makeを実行します。
# make
(6)pacoに登録しつつ、make installを実行します。
# paco -D make install
NDOUtilsの設定
NDOUtilsの初期設定を紹介していきます。
(1) 設定ファイルを配置します。
# cp config/ndo2db.cfg-sample /usr/local/nagios/etc/ndo2db.cfg # cp config/ndomod.cfg-sample /usr/local/nagios/etc/ndomod.cfg
(2)ディレクトリの所有者を変更します。
# chown nagios.nagios -R /usr/local/nagios
(3)起動スクリプトを配置し、実行権限を付与します。
# cp daemon-init /etc/init.d/ndo2db # chmod a+x /etc/init.d/ndo2db