Tips

Nginx設定編④serverディレクティブを読む。Linuxサーバ構築手順まとめ

Nginx設定編④serverディレクティブを読む。Linuxサーバ構築手順まとめ

今回はNginxのWebサーバ設定の要であるserverディレクティブをみていきます!

本連載では、Linux上で様々なサーバソフトウェアのインストール手順、操作・設定方法を解説していきます。嵌まりそうなポイントや細かい部分の説明していきます。Linuxでサーバ構築する際の参考にして下さい。

前回の「Nginx設定編③httpディレクティブを読む。Linuxサーバ構築手順まとめ」でhttpディレクティブの内容を細かく見ていきました。その際に、includeしていたファイルに、今回読んでいく「server」ディレクティブは記述されています。httpコンテクストの中のserverディレクティブということで、HTTPサーバを構築していく上での重要な設定項目が目白押しです。それでははじめましょう。

serverディレクティブ

serverディレクティブが記述されているのはdefault.conf

nginx.confのhttpディレクティブ内に、以下のようなincludeディレクティブ指定がありました。

# include /etc/nginx/conf.d/*.conf;

これは「/etc/nginx/conf.d」ディレクトリ内にある「~.conf」ファイルを読み込む、という意味です。
「/etc/nginx/conf.d」ディレクトリ内を見てみると、2つのconfファイルが格納されていることがわかります。

# cat /etc/nginx/conf.d
default.conf example_ssl.conf

example_ssl.confの中身を見てみると、全行コメントアウトされています。
また、ファイル名がexample~となっていることからも、どうやらSSL設定時の雛形ファイルのようです。
このファイルはSSL設定を行う際に活用することとして、今回はひとまず置いておきます。

もう一つの「default.conf」の内容は「server」ディレクティブになっています。
この内容がhttpディレクティブ内でincludeされるわけですから、httpコンテクスト内のserverディレクティブになります。今回はこのserverディレクティブを細かく見ていくこととしましょう。

serverディレクティブの設定項目

「server」ディレクティブはブロックディレクティブです。ブロックにはいくつかのディレクティブが記述されています。
まず、全体を見てみます。

server {
    listen       80;
    server_name  localhost;

    #charset koi8-r;
    #access_log  /var/log/nginx/log/host.access.log  main;

    location / {
        root   /usr/share/nginx/html;
        index  index.html index.htm;
    }

    #error_page  404              /404.html;

    # redirect server error pages to the static page /50x.html
    #
    error_page   500 502 503 504  /50x.html;
    location = /50x.html {
        root   /usr/share/nginx/html;
    }

    # proxy the PHP scripts to Apache listening on 127.0.0.1:80
    #
    #location ~ .php$ {
    #    proxy_pass   http://127.0.0.1;
    #}

    # pass the PHP scripts to FastCGI server listening on 127.0.0.1:9000
    #
    #location ~ .php$ {
    #    root           html;
    #    fastcgi_pass   127.0.0.1:9000;
    #    fastcgi_index  index.php;
    #    fastcgi_param  SCRIPT_FILENAME  /scripts$fastcgi_script_name;
    #    include        fastcgi_params;
    #}

    # deny access to .htaccess files, if Apache's document root
    # concurs with nginx's one
    #
    #location ~ /.ht {
    #    deny  all;
    #}
}

デフォルト設定のため、コメントアウトされている項目が多いですね。
ただ、コメントアウトされている内容をみていると、後半はほぼlocationディレクティブの設定であることがわかります。どうやら、locationディレクティブの設定はちょっと複雑なようです。
複雑そうなlocationディレクティブは置いておいて、残りのディレクティブを先に説明してしまいましょう。

Linux認定資格 LPICを取るなら・・

Linux資格 「LPIC Lv1」徹底解説 連載目次

Recent News

Recent Tips

Tag Search