iPhone6スペックとAndroidとの比較ポイントまとめ
昨日9月9日に発表されたiPhone6。詳しい情報がぞくぞくと出てきています。
IT業界に身を置く者としては、やはり気になるところですね!
気になる新機能やAndroid機種との機能比較をしてみました。
iPhone6基本スペック
まずは気になるiPhone6の基本スペックを押さえましょう。
iPhone6と合わせてiPhone6 Plusも見ていきましょう。
・予約/発売日
日本では9月12日から予約開始。9月19日発売開始。
・画面サイズ
iPhone6:4.7インチ / iPhone6Plus 5.5インチ
・厚さ(薄さ)
iPhone6:6.8mm iPhone6Plus :7.1mm
→iPhone5sは7.6 mmだったので、画面が大きくなっても薄くなってます。
・解像度
iPhone6:1334×750 iPhone6Plus:1920×1080
→iPhonee6Plusはフルハイビジョンです。
・CPU
A8チップ
→エネルギー効率は、A7チップに比べ最大50%向上しているんだとか。
・カメラ
開口:ƒ/2.2
機能:顔検出機能、露出コントロール、自動手ぶれ補正、光学式手ぶれ補正(Plus)、パノラマ撮影など。
・ビデオ
60fpsの1080p HDビデオ撮影
240fpsのスローモーション撮影
タイムラプス撮影
・ネットワーク
4G LTE(下り最大150Mbps)
最大20のLTE周波数帯に対応
Wi-fi:802.11acに対応
・容量
16GB、64GB、128GBの3タイプ
iPhone6の目玉新機能「NFC」とは?
これがないからiPhoneにしない、という人もいたのでは?
iPhone6についにNFC機能が搭載されました。
NFCとは、日本では「お財布ケータイ」などで馴染みがある「近距離無線通信技術」のこと。日本ではNFCを実現する規格としてSonyが開発した「Felica」という規格を採用しています。
しかし、世界的にみるとこの規格はほとんど使われていません。つまり、iPhone6でもEdyやSuicaが使えるかというとまだ不明なのです。なので、NFCついてるからiPhone6買っちゃおうという人は、ちゃんと確認してからにした方がよさそうです。
ただ、NFCはお財布機能専用というわけではないのです。
近距離無線通信を行う為の技術なので、例えばスマホで登録したチケットやクーポンを利用だとか、
周辺機器とのペアリングだとか、家電との連携だとか、そういったちょっと近未来的な使い方もできる可能性を秘めているのです。
もちろんそのためには、iPhone側だけでなく、受け側の機器が対応していなkればなりませんが。
今後、NFCを活用したサービスというのはどんどん増えていくのではないかと思われます。
Androidとの比較ポイント
基本スペックを押さえたところで、並み居るAndroid機種との比較を行う際に、押さえておきたいポイントをまとめていきましょう。
操作性やバッテリーの持ちといったところは、以前は比較条件として取りざたされることは多々あったものの、最近では大抵1日以上もつものが多いですし、Androidの操作性も徐々に改善され、明確にストレスを感じることはなくなってきました。処理速度に関しても、同様です。今回はできるだけ明確に機能を備えているか、いないか、それによって使い方が変わってくると思われる部分を、比較ポイントとしてピックアップしています。
比較ポイント1.防水・防塵機能
防水対応の噂は流れていましたが、iPhone6は結局防水対応はしていないようです。タフネスユーザの方は、やはり欲しい機能ですので、iPhone6には二の足を踏んでしまうポイントかと。
比較ポイント2.お財布ケータイ
上述の通り、NFC搭載となったもののFelica対応はまだ不明です。
この機能が重要と思われている定期やコンビニのヘビーユーザの方は多いと思いますので、これも押さえておきたいところです。
比較ポイント3.ワンセグ機能
ワンセグというのは日本独自のものです。なのでiPhoneは未対応です。
通勤時、通学時にテレビみたいな~という方にはネガティブ要素になるでしょう。
ただし、iPhone用のワンセグチューナーというのも1万円以下程度の価格で販売しています。iPhone6対応版もすぐに出ると思いますので、iPhone6も欲しいけどワンセグも見たいという欲張りな方は、一考の価値ありですね。
比較ポイント4.カメラ&ビデオ機能
ちょっとiPhoneのネガティブ面が続きましたが、当然いいところもたくさんあります。その中でも1つピックアップすると、iPhoneのカメラ&ビデオ機能はやはり秀逸です。
iPhone6でもその撮影のしやすさ、クオリティには磨きがかかっていることが予想されます。実際に店頭に並んでから、実際に触ってみて確認するとよいでしょう。
比較ポイント5.指紋認証機能
比較的新しい指紋認証機能。iPhoneでは5sの頃から搭載されていましたが、iPhone6でも引き続き、搭載されています。セキュリティ的にもあると嬉しい機能ですよね。Androidでも搭載端末があります。
まとめ
新しいiPhoneが出ると購入するかどうか迷ってしまうことって結構ありますが、そんな時に比較するポイントを自分の中でしっかり決めておくと、決断しやすくなりますよね。