基本情報技術者試験(FE) ~情報の基礎理論「コンピュータのデータ表現」~ 【第2回】
情報の基礎理論
コンピュータのデータ表現 その2
10進数から2進数への変換
10進数の整数部を2進数に変換するには、2進数の下位からn桁目が2ⁿ⁻¹の位であることを利用して、次のように10進数を2のべき乗(2ⁿになる値)の和に分解します。
次のように、2で順次割り、商が0になるまで繰り返す方法で計算すれば、機械的に変換できるので、誤りが少なくなります。
10進小数から2進数への変換
10進数の小数部を2進数に変換するには、2進数の小数点以下から下n桁目が2⁻ⁿの位であることを利用して、次のように10進数を2⁻ⁿのべき乗の和に分解します。
次のように、順次、小数部に2を掛けていき、小数部が「0」になるまで繰り返す方法で計算すれば、機械的に変換できるので、誤りが少なくなります。
初級インフラエンジニアにオススメ連載リンク
ネットワーク学習の登竜門・・
ゼロからのCCNA独学講座
Linuxの取り扱いを基礎から学ぶ
Linux資格 「LPIC-Lv1」徹底解説