
HTML5 Twitter Bootstrap はじめに見るべき10サイトまとめ
StyleBootstrap.info
BootStrap用のカスタマイズCSSを作成しています。
Bootswatchで配色が見つからなく、CSSを変更したい場合はこちらで変更すると便利です。
Twitter Bootstrap jQuery Mobile Theme
jQuery Mobileのテンプレートを提供しています。
Exampleの下に色のパターンが見れ、Exampleのすぐ下の「View a simple demo of this theme」をクリックするとサンプルが見れます。
jetstrap
テンプレートをドラックアンドドロップで作成するWEBサービスです。
RWDにも対応しており、簡単に確認することができ、作成したテンプレートはダウンロードして利用できます。
これだけ覚えれば誰でも使えるTwitter Bootstrap2.0
初心者向けに簡単に書かれています。
サンプルもありコピペで利用できます。分からなくなったら読んでみましょう。
TWITTER BOOTSTRAP 3 RC1 モバイルファーストでフラットデザイン
Bootstrapは2.x系と3.x系は随分と異なります。
デザイン、グリッドシステムなど利用用途に合わせて選択するのが良いかと思いますが、
今後は3.x系の利用が進みそうです。
Bootstrap以外にもあるCSS フロントエンドフレームワーク
Bootstrap以外にもCSSのフレームワークはあります。
単機能のものもありますが、使い勝手の良いものもあります。まずは一通り見てみることをお勧めします。
WEBアプリケーション関連 人気連載リンク
基礎からPHPWEBアプリ開発を学ぶなら・・
PHP基礎 連載
より実践的なWEBアプリ開発講座!Bootstrap活用を学ぶなら・・
魁!小野の塾 連載