2017.05.08
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回は、変数のスコープに関して説明しました。 今回は、配列に関して学習していきましょう。 配列とは? 配列の概要 前回まで学習した変数は、変数と値が一対一、要するにひとつの変数にはひとつの値しか格納できませんでした。しかし、複数の値をひとつの変数として使用でき …More Read
2017.05.08
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回は、変数の基本的な事項について説明しました。 今回は、変数のデータ型に関して学習していきましょう。 データ型とは? データ型とは、読んで字のごとくデータの”型”です。値がどんな型のものなのかを表しています。 基本的なデータ型 データ …More Read
2017.05.08
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回は、変数のデータ型に関して説明しました。 今回は、変数のスコープについて学習していきましょう。 変数のスコープとは? スコープとは範囲のこと スコープとは何かというと、有効範囲のことです。変数は宣言時にその有効範囲を指定することが可能です。 モジュールレベ …More Read
2017.04.20
Excel VBA 基本
前提知識 参考リンク ※1 開発タブの表示 ※2 マクロの登録の方法 問題 請求書フォーマットの中で、請求先によって値の変わるセル(背景がグレーになっているセル)の値をすべてクリアするボタンを、マクロの記録を使用して作成してください。 ExcelVBAWork_1 ※今回使用するExcelシートをダ …More Read
2017.04.15
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回は、VBAにおける頻出用語を紹介しました。 今回は、変数について学習していきましょう。 変数とは? なぜ変数が必要なのか 前記事で少しお話した通り、変数とは値を入れる箱のようなものです。では、値を変数に格納することでどんな良いことがあるのでしょうか。具体例 …More Read
2017.04.12
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回は、VBEを使用して「マクロの記録」機能で記録したマクロの編集を行いました。 今回は、ExcelVBAを構成する要素の名称を見ていきます。 VBAの構成要素 プロシージャ プログラム内の一連の動作をまとめた処理単位のこと。 これまで取り扱ってきたマクロでい …More Read
2017.04.12
Excel VBA 基本
はじめに 前回のおさらいと今回やること 前回、[開発]タブを表示して、「マクロの記録」機能を使用してみました。 今回は、前回記録したマクロを編集してみたいと思います。 VBE(Visual Basic Editor)を使う! VBEについて VBEとは、VBAの記述を行うエディターの名称です。一般的 …More Read
2017.04.12
Excel VBA 基本
はじめに 本連載に関して エクセルを使用する業務を効率化するために、VBAを1から学んでいきます。 この連載を通して読んで頂いた方に、「何となくVBAを使えるようになったかも?」と感じて頂くことが目標です。 深く掘り下げるのではなく、さらっと一通りのことをやっていくようなイメージで読んで頂けたらと思 …More Read
2016.10.27
Excel VBA マクロ
「プログラミングに興味があるけど…」 「VBAを使って作業を効率化できたらなぁ」 「プログラミング勉強したけどわからん(´・ω・)」 等々、プログラミングって結構敷居が高い! 気持ちはわかります。私は、最初にJavaを触りましたが、わからなくて何も面白くなかったです。。 でも!普段使っているExce …More Read
2016.10.26
Excel VBA マクロ
「プログラミングに興味があるけど…」 「VBAを使って作業を効率化できたらなぁ」 「プログラミング勉強したけどわからん(´・ω・)」 等々、プログラミングって結構敷居が高い! 気持ちはわかります。私は、最初にJavaを触りましたが、わからなくて何も面白くなかったです。。 でも!普段使っているExce …More Read