2015.03.31
BIND Linux 環境構築
サブドメインの定義のしかたについて 3階層のドメイン構成の設定例 JPドメインの下にさらにサブドメインがあればそこを参照しに行く。 サブドメインの定義に必要なのはサブドメイン用のNSレコードと、それに対するAレコードだけである。 例)JPドメインの下にさらに co.jp と ac.jp というサブド …More Read
2015.03.31
BIND Linux 環境構築
社内などに自前ルートDNSサーバを作ってみる LANのなかにBINDで自前のルートDNSサーバを作って、そこを参照してJPドメインなども参照するようにする設定をする。 クエリの動きは以下のような感じにする。 Windowsクライアント → ローカルDNSサーバ(192.168.10.178) → ル …More Read
2015.03.31
BIND Linux 環境構築
BINDについて 検証 クライアントからメールを送った際に近くのMTAに届くが、そのMTAがDNSも兼用していた場合を検証する。 そのMTA兼DNSの /etc/resolve.conf が 127.0.0.1 になっていた場合で、 自分の中(そのBINDの中)に無い社内の独自外部ドメインを解決でき …More Read
2015.03.29
Apache Linux インストール オープンソース 環境構築
Apache設定編⑤ バーチャルホストの設定(後編) Linuxサーバ構築手順まとめ 前回に引き続き、バーチャルホストの設定をしていきましょう。 前回はポート番号によるリクエストの振り分けを行ってきましたが、今回はドメインによる切り分けを見ていきます。 ドメイン指定によるバーチャルホスト設定 では早 …More Read
2015.03.29
Apache Linux インストール オープンソース 環境構築
Apache設定編④ バーチャルホストの設定(前編) Linuxサーバ構築手順まとめ 今回と次回の2回に渡って、バーチャルホストの設定をしていきましょう。 バーチャルホストとは、1つのウェブサーバに複数サイトを構築する時によく使う、文字通り仮想的に複数のホスト(ウェブサーバ)が動いているように見せる …More Read
2015.03.29
Apache Linux インストール オープンソース 環境構築
Apache設定編③ アクセス制限の設定 Linuxサーバ構築手順まとめ 前回のApacheのDigest認証の設定に引き続き、今回も「Apache」の認証についてみていきましょう。 前回、前々回で見てきたのはApacheの「認証機能」の設定でした。 今回は「アクセス制限」について見ていきます。 ど …More Read
2015.03.29
Apache Linux インストール オープンソース 環境構築
Apache設定編② Digest認証の設定 Linuxサーバ構築手順まとめ 前回のApacheのBasic認証の設定に引き続き、今回も「Apache」の認証についてみていきましょう。 今回取り上げるのは「Digest認証」と呼ばれている認証形式です。 設定内容自体は殆どBasic認証と変わらないの …More Read
2015.03.29
Apache Linux インストール オープンソース 環境構築
Apache設定編① Basic認証の設定 Linuxサーバ構築手順まとめ 前回までのNginxに引き続き「Webサーバ」をいじっていきましょう。 今回からは「Apache」を取り挙げていきます。 前回までは気鋭のWebサーバ「Nginx」を取り挙げていましたが、 Webサーバと言えばやっぱりまだま …More Read
2015.03.11
AD Office クラウド ネットワーク 構築 環境構築
米国の大手企業の80%以上はパブリッククラウドサービスを導入しています。 オフィスウェアのパブリッククラウド移行も加速中とのこと。 国内のOffice 365やGoogle Officeの導入案件も増えていくことでしょう。 Office 365の魅力として、社内Active Directoryの連携 …More Read
2015.01.19
Apache Linux Nginx インストール 環境構築
Nginxをリバースプロキシとして動作させ、WebサーバApacheと連携させます。Linuxサーバ構築手順まとめ リバースプロキシNginxの設定をしてみよう。 本連載では、Linux上で様々なサーバソフトウェアのインストール手順、操作・設定方法を解説していきます。 嵌まりそうなポイントや細かい部 …More Read