2022.04.29
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6のルーティングについて説明しました。 今回はOSPFv3の設定コマンドについて説明します。 OSPFv3の設定コマンド OSPFv3の設定確認コマンド まとめ 確認問題 OSP …More Read
2022.04.29
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6の設定コマンドについて説明しました。 今回はIPv6のルーティングについて説明します。 スタティックルートの設定 OSPFv3について まとめ 確認問題 スタティックルートの設 …More Read
2022.04.29
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6の設定コマンドについて説明しました。 今回はIPv6の環境構築実践をしてみましょう。 ルータへのIPv6設定例 ルータのIPv6設定確認 まとめ 確認問題 ルータへのIPv6設 …More Read
2022.03.31
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6のアドレスの種類について説明しました。 今回はEUI-64について説明します。 IPv6アドレスの構造 EUI-64 まとめ 確認問題 IPv6アドレスの構造 EUI-64につ …More Read
2022.03.31
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はSLAACについて説明しました。 今回はIPv6の設定について説明します。 SLAAC SLAACによるIPv6アドレス生成 まとめ 確認問題 SLAAC SLAAC(Stateles …More Read
2022.03.31
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はSLAACについて説明しました。 今回はIPv6の設定について説明します。 IPv6の設定コマンド まとめ 確認問題 IPv6の設定コマンド Ciscoルータにおいて、IPv4パケット …More Read
2022.02.28
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6の表記について説明しました。 今回はIPv6のアドレスの種類について説明します。 IPv6アドレスの種類 ユニキャストアドレス マルチキャストアドレス エニーキャストアドレス …More Read
2022.02.28
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回は16進数について説明しました。 今回はIPv6の表記について説明します。 IPv6アドレスの表記 16進数とは IPv6アドレスの省略ルール まとめ 確認問題 IPv6アドレスの表記 …More Read
2022.02.28
Infra Engineer Lv1
本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はIPv6の概要について説明しました。 今回は16進数について説明します。 16進数とは 16進数の必要性 IPv6アドレスと16進数 まとめ 確認問題 16進数とは 16進数とは2進数 …More Read
2022.01.31
Infra Engineer Lv1
ゼロからのCCNA独学講座 本連載では、シスコ技術者認定資格であるCCNA合格を目指して、試験範囲の解説や問題演習などを扱っていきます。 前回はOSPFについて説明しました。 今回はIPv6について説明します。 IPv6とは IPv6の機能 IPv6ヘッダのフォーマット まとめ 確認問題 IPv6と …More Read