Tips

ionicでスワイプイベントを取得する
2017.05.23

ionicでスワイプイベントを取得する

ionicのアプリでスワイプイベントを取得することになったので試してみます。

実装

home.htmlの中にdivを準備してそこにスワイプイベントをつけていきます。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
<ion-header>
  <ion-navbar>
    <ion-title>
      Ionic Blank
    </ion-title>
  </ion-navbar>
</ion-header>
 
<ion-content padding>
  <div style="height: 50%;width :50%;background-color:blue;" (swipe)="swipeEvent($event)"></div>
</ion-content>

home.tsにスワイプ時に動くメソッドを作成します。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
import { Component } from '@angular/core';
import { NavController } from 'ionic-angular';
 
@Component({
  selector: 'page-home',
  templateUrl: 'home.html'
})
export class HomePage {
 
  constructor(public navCtrl: NavController) {
  }
 
  swipeEvent($event) {
    console.log($event);
    if($event.direction==2) {
      alert("左へ");
    } else if($event.direction==4) {
      alert("右へ");
    }
  }
}

スワイプしたときに入ってきたイベントの「direction」に方向が入ってくるのでそれでどちらにスワイプされたのかが取得できます。

実行

ionic serveで実行してスワイプイベントが取れている確認してみます。

とくに問題なくスワイプイベントを取得できました。

Androidアプリ開発の必須知識!JAVAプログラミングを学べる連載リンク

はじめてのJAVA 連載

Recent News

Recent Tips

Tag Search