前回に引き続き関数の問題です。
少し難しめの問題にチャレンジしていこうと思います。
最近はJavaばかりやっているので、こういうソースは気持ち悪いなーと思います。そして、evalとか使っていたなーなんて昔の苦い思い出が蘇ります。
最近では、eval使っちゃダメ!!ってプロジェクトごとにも言われますが、昔はよくわからなくて使ていました。
そんな問題をここでひとつ投入してみます~!張り切っていってみましょう~!
PHPをWindowsで実行したいのであれば、XAMPP(ザンプ)をインストールすると、自分のPCでも簡単に動作させることが出来ます。
インストール方法は、以下のサイトから。
WINDOWS XAMPP にて LARAVEL をインストール (XAMPP V1.8.3インストール)
phpedu35.php
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 | <?php function facade( $method ){ return $method (10, 20); } function fnc( $x , $y = 0){ return $x * $y ; } ?> <!DOCTYPE html> <html> <head> <meta charset= "utf-8" > <meta http-equiv= "X-UA-Compatible" content= "IE=edge" > <meta name= "viewport" content= "width=device-width, initial-scale=1.0" > <title>tech.pjin.jp HTML5 Template</title> <link rel= "stylesheet" href= "https://maxcdn.bootstrapcdn.com/bootstrap/3.3.5/css/bootstrap.min.css" > <link rel= "stylesheet" href= "https://maxcdn.bootstrapcdn.com/font-awesome/4.4.0/css/font-awesome.min.css" > <!--[ if lt IE 9]> <![ endif ]--> </head> <body> <div class = "container" > <div class = "page-header" > <h1><i class = "fa fa-check-square" ></i> PHP問題35</h1> </div> <div class = "jumbotron" > <h3> <?php echo facade( 'fnc' ); ?> </h3> </div> </div> </body> </html> |
※CSSには、Bootstrap、Font-Awesomeを利用しています。
※Javascriptには、jQuery1.11.3を利用しています。
問題:このPHPをブラウザで見た結果(実行結果)を答えなさい(複数選択可)
- fncと出力される
- 200と出力される
- $method(10, 20)と出力される
- 特に何も出力されない。
- エラーが出力される。
正解:2.200と出力される
今回のfacadeには関数名を引数に渡しています。(文字列です)
その引数で受けた文字列に括弧をつけると、関数が実行できる!なんとファンタスティックなんでしょうか?!
Javaばかり書いているとこういうソースが信じられません。なんと危険な!とついつい思ってしまいます。
ただ、関数の実行をする上では、かなり柔軟なこともできるし、evalを利用しないのでいいかな。。。とも思います。
facade('fnc')
という呼び出しでは、関数(facade)に対して文字(fnc)を渡しています。
受け口の関数では、$method
という変数に値(fnc)を代入し、$method(10, 20)
の呼び出しを行います。
ここでは、fnc(10, 20)
と同様な意味になります。
その実行結果が返る為、200と出力されます。