Tips

RadioButton(単体のRadioGroup)とToastを用いたAndroidサンプルアプリ

RadioButtonで選択した項目を、Toastで表示させるサンプルアプリです!(今回は単体のRadioGroupを使用)

※はじめに
この記事はAndroidアプリの開発が、初心者であるという方のための記事です。
そのため、なるべく複雑な説明は避け、コピー&ペイストですぐに動くものをご紹介します。
JavaやAndroidを理解されている方で細かい説明が必要な方は、当ブログ内の連載記事である「Android Tips」をご覧ください。

今回はAndroidのウィジェットRadioButton(ラジオボタン)を用いたアプリで、Toast表示も行います。

ところでRadioButtonの使用方法は大きく分けて2つありますよね。
それは「1つしか選択できないRadioButton」か「複数選択可能なRadioButton」です。
今回は「1つしか選択できないRadioButton」です。

「1つしか選択できないRadioButton」では、複数のRadioButtonをひとまとめにして扱います。
それが「RadioGroup」です。
ソースコードにも、activity_main.xml内にも登場しています。
コードを確認するとすぐにわかりますのでご確認くださいね。

RadioButtonで選択した項目をToastで表示

アプリ完成図



MainActivity.java(ソースコード)

ソースコードは下記の3つの方法のどれかで試してみてください。
どれも結果は同じになります。
また、今回はソースコード内にコメントにて各々説明が入っていますので、併せてご確認ください。

方法①:匿名クラスを用いる方法

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
package com.example.radiobuttonsample;
 
import android.app.Activity;
import android.os.Bundle;
import android.view.Menu;
import android.view.View;
import android.view.View.OnClickListener;
import android.widget.Button;
import android.widget.RadioButton;
import android.widget.RadioGroup;
import android.widget.RadioGroup.OnCheckedChangeListener;
import android.widget.Toast;
 
public class MainActivity2 extends Activity {
    RadioGroup radioGroup;
 
    @Override
    public void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
        super.onCreate(savedInstanceState);
        setContentView(R.layout.activity_main);
 
        radioGroup = (RadioGroup) findViewById(R.id.RadioGroup);
        radioGroup.setOnCheckedChangeListener(new OnCheckedChangeListener() {
 
            @Override
            public void onCheckedChanged(RadioGroup group, int id) {
                if (id == -1) {
                    Toast.makeText(MainActivity2.this, "選択が解除されました",
                            Toast.LENGTH_SHORT).show();
                } else {
                    Toast.makeText(
                            MainActivity2.this,
                            ((RadioButton) findViewById(id)).getText()
                                    + "が選択されました", Toast.LENGTH_SHORT).show();
                }
            }
        });
 
        Button button = (Button) findViewById(R.id.button1);
        button.setOnClickListener(new OnClickListener() {
 
            @Override
            public void onClick(View v) {
                radioGroup.clearCheck();
            }
        });
    }
 
    @Override
    public boolean onCreateOptionsMenu(Menu menu) {
        getMenuInflater().inflate(R.menu.activity_main, menu);
        return true;
    }
 
}

Androidアプリ開発の必須知識!JAVAプログラミングを学べる連載リンク

はじめてのJAVA 連載

Recent News

Recent Tips

Tag Search