2021.08.31
Developer Lv1
1.はじめに AnimatorControllerを使用することで、アニメーションを指定した条件で切り替えることができました。 ⇒【初心者Unity】AnimatorControllerの基礎 今回はこの『指定した条件で切り替える』という部分について掘り下げていきたいと思います。 【初心者Unity …More Read
2021.07.31
Developer Lv1
1.はじめに 本記事では、複数のカメラの取り扱い方法について、基本的な内容を解説していきます。 複数のカメラ(視点)を同時に表示する方法 他のカメラ(視点)に切り替える方法 目標: ■複数のカメラ(視点)を同時に表示 ■Spaceキーを押すと他のカメラ(視点)に切り替わる 2.複数のカメラ(視点)を …More Read
2021.07.31
Developer Lv1
1.はじめに 前回はAnimatorControllerの使い方について簡単な例で解説しました。 今回はより実践的な例として、ユニティちゃん 2Dデータを使用したスプライトアニメーションの切り替えについて解説していきたいと思います。 目標: 2.設定 ※作成するプロジェクトは2Dです!注意!! ■ユ …More Read
2021.07.31
Developer Lv1
1.はじめに 以前、AnimationClipの使用法について解説した記事を書きました。 【Unity連載】アニメーションの基礎 【Unity連載】アニメーションクリップの設定 今回はその続編ということで、複数のAnimationClipを組み合わせて使用する際に便利なAnimatorControl …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
1.原点を基準とした向き 原点を基準とした向きを取得したい場合は、Vector3を使用します。 Vector3はその名の通りベクトルです。 x軸、y軸、z軸の3つの要素を持つUnity独自の型であり、 のように、3つの数字をコンストラクタに与えて使用することが多いでしょう。 ですが、いくつかの単位ベ …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
1.親子関係とは Unityのオブジェクトは親子関係を持つことができます。 …と言われても、あまりピンと来ないですね。 この親子関係を正確に定義しようとすると難しいですが、親子関係によって何ができるのかはとても単純に説明できます。 結論から言うと、 複数のオブジェクト間に親子関係が設定さ …More Read
2021.03.31
Developer Lv1
1.ワールド空間とは 原点(0,0,0)を基準とした座標系のことです。 ワールド座標と呼ぶこともあります。 2.ローカル空間とは 親オブジェクトを基準とした座標系のことです。 ローカル座標と呼ぶこともあります。 (関連記事) 【Unity連載】オブジェクトの親子関係 親オブジェクトを持たないオブジェ …More Read
2021.02.28
Developer Lv1
1.はじめに ゲーム内で複数のオブジェクトに対して同じ処理を行う場合、ひとつひとつのオブジェクトに対応したスクリプトを発行するのは骨の折れる作業です。 例えば、敵モンスターに分類されるゲームオブジェクトに接触した際に戦闘画面に切り替わる、というような処理を実装する場合、接触した相手が敵モンスターかそ …More Read
2021.02.28
Developer Lv1
1.はじめに 前回の記事では、シーンの作成方法や編集中のシーンの確認方法等、シーンの基本的な内容について解説しました。 本記事では実際のゲーム製作において多用する技術であろう、シーンの切り替え方法について解説していきたいと思います。 シーンの切り替えはスクリプトから行います。 2.シーンの切り替え …More Read
2021.01.31
Developer Lv1
1.はじめに 前回の記事では、ゲームオブジェクトを一回転させるというシンプルなアニメーションの設定を通してアニメーション操作の基礎を学んでいただきました。 しかし、実際のゲーム内で登場するオブジェクトはより複雑な動作することが多いでしょう。 例えば、回転を繰り返しながら位置を移動させる等、こうした動 …More Read