2022.08.31
Developer Lv1
実行時エラーとは 前回、前々回に引き続き、VBAのエラーについて学習していきます。 まずはVBAのエラーの種類について復習しておきましょう。 VBAのエラーは下記の種類がありました。 エラーの種類 今回は、この中の実行時エラーについて見ていきます。実行時エラーとは、名前の通り、実行するときに発生する …More Read
2022.08.31
Developer Lv1
ブックのイベント③「Workbook_BeforeSave」 ブックのイベントを利用したマクロを作成するには、VBEのプロジェクトエクスプローラーで「ThisWorkbook」をダブルクリックします。 今回は「Workbook_BeforeSave」を紹介します。 このイベントは、ブックを保存しよう …More Read
2022.08.31
Developer Lv1
コンパイルエラーとは 前回に引き続き、VBAのエラーについて学習していきます。 まずは前回説明したVBAのエラーの種類について確認しておきましょう。 VBAのエラーは下記の種類がありました。 エラーの種類 今回は、この中のコンパイルエラーについて見ていきます。 コンパイルとは、プログラムで記述したフ …More Read
2022.08.31
Developer Lv1
エラーについて VBAマクロを作成している際や実行した際に、次のようなポップアップメッセージが表示されることがあります。 これを(見ての通りですが)「エラー」と言います。上のエラーは一例に過ぎず、他にも様々なエラーが発生する可能性があります。 また、VBAに限らず、エラーはあらゆるプログラムにおいて …More Read
2022.08.31
Developer Lv1
ブックのイベント②「Workbook_BeforePrint」 ブックのイベントを利用したマクロを作成するには、VBEのプロジェクトエクスプローラーで「ThisWorkbook」をダブルクリックします。 今回は「Workbook_BeforePrint」を紹介します。 このイベントは、印刷を行おうと …More Read
2022.08.30
Developer Lv1
Instantiateの使い方-応用編- Instantiateはオリジナルのゲームオブジェクトからクローンを生成するメソッドです。 本記事ではInstantiateのいろいろな使い方を紹介します。 Instantiateの基本的なお話は下記の記事を参考にしてください。 (参考) Instantia …More Read
2022.08.24
Developer Lv1
1.はじめに 本記事では初心者向けに、キー入力でオブジェクトを移動させる方法を紹介します。 Unity においてオブジェクトを移動させる方法はさまざまありますが、今回は下記の2パターンを紹介します。 移動はいずれの方法も、下記のキー操作により行えるように作成します。 2.準備 新規シーンを作って床( …More Read
2022.08.17
Developer Lv1
さくさく理解する Godot 入門 連載目次 注目急上昇中のオープンソースゲームエンジン「Godot」 流行のビジュアルスクリプティングや、オープンソースが故の手軽さ、カスタマイズ性、ライセンスコストなど、たくさんの強みを持つGodotをテーマにハンズオン形式の入門講座連載となります。実際のゲーム作 …More Read
2022.08.17
Developer Lv1
目次 状態遷移処理 さいごに 状態遷移処理 以上で、テキサスホールデムポーカーアプリを実装する上で重要なパーツの説明はあらかた済んだはずだ。 あとは、それらを適切に画面に配置し、適切なタイミングで適切な関数を呼び出していけばアプリとして成立する。 そのためには、今がどの状態であるのかをきちんと管理し …More Read
2022.08.17
Developer Lv1
目次 アクション処理 プレイヤー管理 アクション処理 プレイヤーのアクション(行動)には、フォールド(降りる)、チェック(パス)、コール(レイズと同じ額のチップ出す)、 レイズ(賭けチップを増やす) の4種類がある。 これらは前章のコードで示したようにAIの行動決定後や、人間が Raise ボタンな …More Read