2022.05.25
Developer Lv1
目次 ロジカルに解けるかのチェック(前半) ロジカルに解けるかのチェック(前半) 前章で示したユニーク解チェックを行えば、解をひとつだけ持つ適切な問題を生成できるのだが、 仮定法を使わないと解けない問題になる場合がある。 仮定法とは、ロジカルに数字を入れることが出来ず、仮に数字を入れ、それがあとで矛 …More Read
2022.05.25
Developer Lv1
目次 解答パターン生成(後半) ソルバーとユニーク解チェック 解答パターン生成(後半) 以下に、gen_ans_sub(ix, line_used) の実装コードを示す。 第1引数の ix は次に数字を入れる場所を示し、第2引数の line_used は現在行で使用済み数字のビット列を持つ。 最初に …More Read
2022.05.25
Developer Lv1
目次 はじめに 問題自動生成アルゴリズム概要 解答パターン生成(前半) はじめに 本稿では、「さくさくナンプレ」において、 ナンプレ(数独)基本問題を自動生成するための使用したアルゴリズムについて、 具体的なソースコードを示して詳しく解説する。 ※ 「数独」は 株式会社ニコリ の登録商標です。 ナン …More Read
2022.05.13
Developer Lv1
目次 クリア時イフェクト さいごに クリア時イフェクト 下図に問題クリア時にシェーダによって表示されるショックウェーブのスクショを示す。 この画像だけでは分かりづらいかもしれないが、波紋が中心から発生し徐々に外側に広がっていくようになっている。 以下に、ショックウェーブのためのシェーダの設定・コード …More Read
2022.05.13
Developer Lv1
目次 問題パネル 描画処理 プロパティ設定関数 クリック処理 問題パネル ■描画処理 問題パネルにはサムネイル、難易度、タイトルなどが表示され、押下することでその問題を解くことができる。 QuestPanel はそのためのシーンだ。 ノードツリーは下図のようになっている。 QuestPanel のク …More Read
2022.05.13
Developer Lv1
目次 レベル画面 背景・タイトル 問題一覧 ドラッグスクロール処理 進捗を消す 問題を作る レベル画面 下図にレベル画面のスクショを示す。 レベル画面は、アプリを起動すると最初に表示される画面だ。 上部にはタイトル等が表示され、中央部には縦スクロール可能な問題一覧が表示される。 そして下部には2つの …More Read
2022.02.28
Developer Lv1
Unityで音を鳴らす Unityで効果音を鳴らすときに使用するPlayOneShotの使い方を紹介します。 似た機能を持つPlayという関数もあるので、併せて紹介します。 音を鳴らすにはAudioSourceコンポーネントを使用します。 本記事では説明を割愛しますので、詳しく知りたい方は以下を参考 …More Read
2022.02.28
Developer Lv1
Rigidbodyのスクリプト RigidbodyクラスにはRigidbodyオブジェクトを操作するためのスクリプトが用意されています。 今回はその中でも特に知っておいて欲しいものを紹介していきます。 力を加える(Rigidbody.AddForce) Rigidbodyに力を加えるための関数です。 …More Read
2022.02.28
Developer Lv1
Mathfとは そのメソッド、Mathfにありますよ! みなさんはMathfを使ってますでしょうか? その頑張って作ったロジック…実はMathfに用意されているかもしれません! Mathfとは、数学に関する定数や関数がまとめられている構造体です。 Mathfクラスと書かれている記事をよく見かけますが …More Read
2022.02.28
Developer Lv1
1.はじめに 皆さん、Unityでのスクリプトのデバッグはどのように行っていますか? Debug.Logで色々と出力値を試してみたり、あるいはゲーム再生中にInspectorで値を弄ってみたり、といったところでしょうか? それらの方法も素晴らしく、大抵の問題を解決できるとは思いますが、実はVisua …More Read