Developer

魁!小野の塾 開発環境構築の巻 XAMPPの使い方
2022.02.14
Lv2

魁!小野の塾 開発環境構築の巻 XAMPPの使い方

XAMPPの使い方

インストールが完了しましたので、使い方を簡単に説明します。
エクスプローラーで、XAMPPのインストールディレクトリ(c:\xampp\)を開き、xampp-control.exeをダブルクリックします。


XAMPPコントローラが起動しますので、ApacheMySQLStartボタンを押下します。
これで、利用するサービスが起動しますので、あとは使うだけです。

ApacheのStartボタンを押下すると、Windows Defenderから警告が出るかと思います。

アクセスを許可するを押下してください。

正常に動作すると、Startボタンの左側にポート番号が表示され、Apache、MySQLが緑色になります。

XAMPPに関しては、XAMPPとは?を参照してください。
インストールに関しては、XAMPPインストールを参照してください。

Apacheの起動確認

サービスが緑色になっていれば、起動しています。
ブラウザを利用して、localhostへアクセスしてみましょう。

http://localhost

上記URLをアドレスバーに打ち込みエンターキーを押下すると、以下の画面が表示されれば、Apacheは正常に動作していることが確認できます。

PHPの確認

PHPは簡単なプログラムを作成し、確認していきます。
phpinfo()を実行すると、PHPの環境情報が出力されます。

まずは、XAMPPインストールディレクト以下の、htdocs直下に、phpinfo.phpファイルをテキストドキュメントで作成してください。
ファイルをテキストエディターで開き、以下のように修正します。

<?php
phpinfo();
?>

htdocsの直下にファイルを配置した場合は、http://localhost/phpinfo.phpにアクセスすると以下のような画面が表示されます。

PHPには色々なモジュール(部品)がインストールされていることが確認出来ると思います。
かなり長いですが、一番したまでスクロールしてみてみて下さい。

phpinfoが出力されれば、PHPの動作に問題はないかと思います。

MariaDBの確認

phpMyAdminを起動して確認してみます。
shellを起動して確認しても良いのですが、初心者はWebUIで確認するのが楽で良いかと思います。

XAMPPのコントローラーのMySQLのAdminボタンをクリックします。
phpMyAdminが表示されますので、データベースの作成や、テーブルの作成はこちらから構築が可能となります。

魁!小野の塾 連載目次リンク