Developer

【はじめてのJava】Carクラスを動かすには【オブジェクトとクラス編】
2021.02.01
Lv1

【はじめてのJava】Carクラスを動かすには【オブジェクトとクラス編】

はじめてのJava

このシリーズでは、初めてJavaやプログラミングを勉強する方向けに、Javaによるプログラミングの基礎を説明していきます。
目標レベルは、Javaの資格試験の一つである「Oracle Certified Java Programmer, Silver」(通称Java Silver)に合格できる程度の知識の習得です。
はじめてJavaやプログラムに触れる方にもできるだけわかりやすい解説を心がけていきます。


オブジェクトとクラス編

オブジェクトとクラス編では、Javaを扱う上で非常によく出てくる「オブジェクト」や「クラス」について扱っていきます。

今まで「オブジェクト」や「クラス」について扱いました。

今回はクラスの回で作成したCarクラスの動かし方が気になった方向けに、とりあえずCarクラスの動かし方を紹介します。

※細かい説明は別の機会に行う予定です。


目次


Carクラスを動かすサンプル

前回書いたCarクラスは以下の通りでした。

class Car{
  double speed; //速さ
  int number; //ナンバー
  String color; //色
  void clac(){ //クラクションを表すclacメソッド
    System.out.println("プップー");
  }
}

このCarクラスはコンパイルは可能です。しかし、実際に動かそうとしても、mainメソッドがないため動かすことができません。

このようなmainメソッドがないクラスは、他のクラスから呼び出して利用します。

このあたりの説明は別の記事で行う予定です。しかし、書いたまま使い方がわからないのではあまりスッキリしません。

そこで、仕組みは置いておいてとりあえずCarクラスを利用する方法を紹介します。

Carクラスの動かし方

では、以下のようなクラスを Carクラスと同じフォルダ に作りましょう。

public class MyCarDrive{
  public static void main(String[] args){
    Car myCar = new Car(); 
    myCar.clac();
  }
}

MyCarDriveクラスが書けたら、 Carクラスを先に コンパイルします。その後、MyCarDriveクラスをコンパイルします。

両方ともコンパイルができたら MyCarDriveクラスの方を実行 します。

上手く書けている場合は、上記のように「プップー」と表示されます。

細かくは別の記事で説明しますが、MyCarDriveの3行目でCarクラスを使ってmyCarを作り、4行目でmyCarのclacを使ってクラクションを鳴らしています。


まとめ

mainメソッドがないクラスは、別のクラスから呼び出すことで使うことができます。


次回

次回はサンプルプログラムで作ったCarを設計図からオブジェクトにしてみたいと思います。


はじめてのJavaシリーズの目次はこちら
プログラムの作り方編はこちら


java 11 の練習問題一覧はこちら
はじめてのJavaシリーズの練習問題一覧はこちら