ハイパーカジュアルゲーム

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ 箱の作成 part2 ~
今回の内容前回に続いて箱の作成となります。箱を壊したときにプレイヤーが動き出す仕組みを実装します。※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてPlayerScriptにメソッド追加箱を壊したときに…

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ 箱の作成 part1 ~
今回の内容今回から2回に分けて、箱の実装を行います。まずは箱をクリックすると破壊できる(箱が消える)ところまでを実装します。※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてBox_Wall外見の作成新…

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ プレイヤー作成 part3 ~
今回の内容プレイヤー作成の第3回目です。壁に当たったときに反転する処理を作成します。※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてタグの設定壁に当たったときに反転する処理を、以下の方針で作成します。…

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ プレイヤー作成 part2 ~
今回の内容前回に続いてプレイヤーの作成を進めます。今回はアニメーターの作成と設定を行い、プレイヤーの移動時にアニメーションが再生されるようにします!※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてアニメーター…

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ プレイヤー作成 part1 ~
今回の内容ユニティちゃんダウンロードと配置、プレイヤーの移動までを実装します!※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてダウンロードとインポートユニティちゃんの3Dモデルデータを以下からダウンロー…

【Unityゲーム作成①】プロトタイプ編 ~ 壁・床・天井の作成 ~
今回の内容今回は壁と床、天井の配置を行います!※初めての方はこちらから ⇒ 【第1回記事】この連載についてCanvasの設定まずは 「3D Object > Cube」 を置いてみましょう。とりあえず配置は「…

【Unityゲーム作成①】導入・準備編 ~ 初期設定とUIの作成 ~
今回の内容今回からは実際のゲーム作成を開始していきます。まずはUnityバージョンの確認とモジュールのインポートから始めて、プロジェクトの作成と初期設定を行います。その後、必要なUIを一通り作成するところまでを行います。※…

【Unityゲーム作成①】導入・準備編 ~ この連載について ~
この連載についてこの連載では弊社エスアイイーがリリースしているゲームアプリ「BreakTheBox!!!」を題材に、サンプルゲームを作りながらUnityについて学んで行きます。一部、公開できないソースがあることと、連載での収ま…