アセットストアとは
アセットストアとは、キャラクターや道具、環境といった、ゲーム開発には欠かすことのできないアセット(素材)を入手することができるストアです。上記のオブジェクトの他にも、ゲーム開発を円滑にするスクリプト等も取り扱われています。また、商品は有料のアセットのみならず、無料のアセットもあり、初心者でも気軽に手を出すことができます。
アセットストアから商品をインポートする方法
- Unityメニューバー>Window>Asset Storeをクリックします。
- ウィンドウの右側でカテゴリーや値段を絞ることで自分の必要に応じたアセットを効率よく探すことができます。
- 気に入ったアセットがあればそれをクリックすることで詳細を確認することができます。
- オブジェクトを入手したい場合は「Download」をクリックすることでダウンロードします。
- ダウンロードが完了すると「Import」が現れるのでクリックします。
- ダウンロードしたパッケージの中で使いたいアセットにチェックを入れてから「Import」をクリックします(基本的にパケット内のすべてのアセットをインストールします。)。
Unityの新着記事
▶
【Unity連載】unitypackageのインポートとエクスポート方法
▶
【Unity連載】レイヤーの設定方法
▶
【Unity連載】レイヤー機能を利用した衝突判定のON/OFF
▶
【Unity連載】シーンの作成
▶
【Unity連載】シーンの切り替え
▶
【Unity連載】タグの使い方
▶
【Unity連載】GetKeyで判定できるキー一覧(KeyCode一覧)
▶
【Unity連載】キーの入力を判定しよう!(GetButton)
▶
【Unity連載】InputManagerを使いこなそう!