Tips

平成27年度秋期試験 基本情報技術者 午前問解説(問16~問20)

基本情報技術者試験

IT関係の仕事に就くまたは就いているのならば、ぜひ取っておきたい資格が基本情報技術者試験です。今回は平成27年秋季試験について解説していきます。問題に関しては情報処理技術者試験のページからダウンロードしてください。

問16 システム全体のスループットを高めるために,主記憶装置と低速の出力装置とのデータ転送を,高速の補助記憶装置を介して行う方式はどれか。

用語について確認をしましょう。
まず、スループットとは、単位時間あたりの処理能力です。選択肢についても確認します。
(ア)のスプーリングとは、出力が遅い装置の処理が追いつくまで次以降の出力データをバッファにおいておくです。これにより、早い装置は完了していない処理完了を待つ必要がなくなります。
(イ)のスワッピング(スワップ)とは、あまり使わないメモリ上のデータを仮想メモリに書き出すことです。それにより、メモリを別のデータに使用することができます。
(ウ)のブロッキングとは、ポートの封鎖等を行い利用できなくすることです。
(エ)のページングとは、メモリ領域においてページと呼ばれる単位にわけ、そのページ単位でメモリと仮想メモリの間でデータをやりとりすることです。
よって、正解は(ア)です。

問17 仮想記憶管理のページ入替え方式のうち,最後に使われてから経過時間が最も長いページを入れ替えるものはどれか。

この問題も用語を確認しましょう。
(ア)のFIFOは先入先出方式です。先に入れたものを先に取り出します。
(イ)のLFUは参照頻度の低いものから先に出す方式です。使われていないものから先に取り出します。
(ウ)のLIFOは後入先出方式です。後に入れたものを先に取り出します。
(エ)のLRUは最後に使われてからの経過時間が長いものを取り出す方式です。使われていない時間が長いものから取り出します。
よって正解は(エ)です。

問18 図のメモリマップで,セグメント2が開放されたとき,セグメントを移動(動的再配置)し,分散する空き領域を集めて一つの連続領域にしたい。1回のメモリアクセスは4バイト単位で行い,読取り,書込みがそれぞれ30ナノ秒とすると,動的再配置をするのに必要なメモリアクセス時間は合計何ミリ秒か。ここで,1kバイトは1,000バイトとし,動的再配置に要する時間以外のオーバヘッドは考慮しないものとする。

問18_new

セグメント2が解放され動的配置を行い連続領域にした場合、セグメント3を移動する必要があります。よって移動するデータ量は800kバイトになります。
また移動する際は、4バイト単位でアクセスを行います。そのことから、800kバイト移動するためには、200000回(800kバイト ÷ 4バイト)の読取りと書込みを行う必要があります。
以上のことから200000回 × 30ナノ秒(読取り時間) + 200000回 × 30ナノ秒(書込み時間) = 12秒がメモリアクセス時間の合計となります。よって、正解は(エ)です。

問19 コンパイラで構文解析した結果の表現方法の一つに四つ組形式がある。

(演算子,被演算子1,被演算子2,結果)

この形式は,被演算子1と被演算子2に演算子を作用させたものが結果であることを表す。次の一連の四つ組は,どの式を構文解析したものか。ここで,T1,T2,T3は一時変数を表す。

(*,B,C,T1)

(/,T1,D,T2)

(+,A,T2,T3)

問題文の一連の式を直していきます。
① (*,B,C,T1)⇒ B * C = T1
② (/,T1,D,T1)⇒ T1 / D = T2
③ (+,A,T2,T3)⇒ A + T2 = T3
この結果をまとめていきます。
まず、①と②からB * C / D = T2となります。
次に、上記の結果と③の結果から、A + B * C / Dとなります。
よって(ア)が正解です。

問20 オープンソースの統合開発環境であって,アプリケーション開発のためのソフトウェア及び支援ツール類をまとめたものはどれか。

用語を確認しましょう。
(ア)のEclipseは統合開発環境の一種でjavaの開発などに使用します。
(イ)のPerlはプログラム言語のひとつです。
(ウ)のPHPはプログラム言語のひとつです。
(エ)のRubyはプログラム言語のひとつです。
よって正解は(ア)です。

目次

Recent News

Recent Tips

Tag Search