Tips

【Facebook Security Checkup tool】Androidセキュリティ情報@2015.12.10【これさえあれば】

【Facebook Security Checkup tool】Androidセキュリティ情報@2015.12.10【これさえあれば】

Androidセキュリティ情報

Androidに関するのセキュリティ情報をお届けするAndroidセキュリティ情報です。

本日はfacebookからAndroid用のSecurity Checkupがリリースされましたのでご紹介します。Androidといえば先日の記事でChromeのセキュリティに関する情報をお届けいたしました。本日はAndroid端末から利用している人も多いであろうfacebookが、セキュリティ面を強化したとのことなのでお伝えします。

※今回の記事はこちらをもとに作成しています。

不正アクセスやなりすまし

インターネット通販のサイトやオンラインバンキングなどで不正アクセスやなりすましが横行しています。自分は関係ないと思っていたらある日突然見知らぬ請求書が・・・なんてことが冗談とは言えない時代になってきました。

特にfacebookなどのSNSには個人情報を入力している場合も多いでしょう。もしもそこに不正アクセスされたら生年月日とメールアドレスが漏れるかもしれません。今度はその生年月日やメールアドレスを利用して、他のサイトにサイトに侵入されカード情報が盗まれ・・・もしも現実になってしまったら恐ろしいです。

こういった不正アクセスやなりすましを防ぐためには普段からセキュリティに対して意識を持って行動することが大切です。パスワードは使いまわさない、生年月日は使わない、他人の他人の端末で安易にログインしない、etc… しかし、これらの対策をいくらやっても個人では限界があります。

Security Checkup tool

そこでfacebookは、利用者向けのセキュリティツールとしてSecurity Checkup toolを提供しています。このツールは手軽にfacebookのログインを管理できるツールです。この夏、デスクトップPC用にリリースされました。デスクトップ用のPCからfacebookにアクセスする際には、このSecurity Checkupが利用可能となっています。

facebookのページにはSecurity Checkupについて次のように記載されています。

・使用していないブラウザやアプリでFacebookからログアウトする
・新しいコンピュータや携帯電話から第三者があなたのアカウントにログインしようとすると、ログイン警告が通知 される
(以下省略)

この機能を使用すると、不正なログインの可能性がある場合に通知を受けとったり、不正ログインの可能性がある端末からログアウトすることができるようです。ログアウトし忘れた端末からもログアウトできるのかもしれません。

Security Checkup tool on Android

今回、このSecurity Checkup toolがAndroidのFacebookアプリからも利用できるようになりました。デスクトップ用にリリースしたこの機能の評判が良く、様々なデスクトップのプラットフォームで利用されたことからAndroid用についてもリリースしたとのことです。また、iOS用のアプリも開発しているようです。

詳しい利用方法についてはこちらのページに記載があります。

 

AndroidやiPhoneから利用できるとなれば手軽に利用できるのでより簡単にセキュリティの向上を図れますね。

※本記事についてはこちらを基に作成いたしました。

 

要チェック!!Androidアプリのインストール時のチェック項目

恒例のヤツです。気になる人は要チェック!!特に、Google Play以外のマーケットにあるアプリや個人のページで公開されているアプリ(俗にいう野良アプリ)をインストールする際は必ず確認し、怪しい場合はインストールするかどうかよく検討しましょう。

普段からこういったことをチェックすることでAdwareやウィルスなどにかかるリスクを低減できます。自身をセキュリティの脅威から守るための第一歩ですので、アプリをインストールする際は面倒くさがらずにチェックする習慣を身に付けましょう。

・開発元のチェック

Twitterの公式アプリのはずなのに開発元がわけのわからない会社名だったり、Twltterのように、よく似た別の名前だったりした場合は偽者の可能性があります。ほかの判断材料と併せてインストールするかどうか判断しましょう。

・ダウンロード数のチェック

LINEのように大ヒットしたアプリなのに、ダウンロード数が1000件といったように、有名なアプリのはずなのにあまりにもダウンロードが少ない場合も偽者の可能性が高いです。バージョンアップの直後で本物のアプリがたまたまダウンロード数が少ない、という場合も考えられますが、こちらもほかの材料と併せてインストールするかどうか判断しましょう。

・アプリの要求している権限のチェック

アプリの要求してくる権限の詳細を確かめることは、不振な動きをするアプリがインストールされることを防ぐのに有効な手段です。例えばただのカメラのはずなのにインターネットアクセスの権限を要求したり、オフラインのゲームアプリなのに位置情報を要求したり、無料の音楽プレイヤーのはずなのに課金の権限を要求したりetc…といった様に、絶対に必要が無いはずの権限を要求してくるアプリは怪しい動きをするかもしれません。ほかの材料と併せてインストールするかどうか判断しましょう。

※普通のアプリでも、例えば無料でアプリを提供するために広告表示を導入しているアプリなどは、広告表示のためにインターネットに接続する権限を要求する、といった場合もあります。何でもかんでも怪しいとも言い切れません。

Androidアプリ開発の必須知識!JAVAプログラミングを学べる連載リンク

はじめてのJAVA 連載

Recent News

Recent Tips

Tag Search